No. | オフ名称 | 開催日 | 開催地 | 幹事 | 概要 | 詳細 | 名簿 |
1 | 第15回土曜弾〜黄金土曜弾!〜 | 1/23 | 台東区生涯学習センター | 風呂入る1P | 第15回土曜弾は、黄金土曜弾と銘打ち、黄金夢想曲も種目に取り入れ実施したいと思います! 黄金夢想曲のオフ大会がどういったものになるかを見極める、 テスト的な意味合いも持っておりますので、 是非とも黄金夢想曲プレイヤーの皆様も多数参加して頂けることを願っています。
| 詳細 | 名簿 |
2 | 2周年記念合宿土曜弾 | 10/13〜14 | 城ヶ崎海岸 びあだるハウス(伊豆の方) | 風呂 | それなりに行きたいという人がいる事がわかったので、開催確定します! 今回は正式な募集なので、借登録は無しでお願いします。 とりあえず上限は20人で! 前回の仮募集、24回土曜弾でホワイトボードに書いてくれた人も、もう一回記入をお願いします。 上記の人は優先でエントリーできるようにしますので、 万が一エントリーにあぶれてしまったとかあれば、twitterとかで 風呂入る1P(@sgn_frofile)まで直接ご連絡下さいな。 詳細予定は以下の合宿のしおりをご確認下さい! http://www29.atwiki.jp/doyoten?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=siori.pdf | 詳細 | 名簿 |
3 | 第12回東方土曜弾〜一周年記念スーパーデラックス版〜 | 10/3 | 東京都足立区勤労福祉会館 | 風呂入る1P | 第12回東方土曜弾! ついに土曜弾も第12回、すなわち一周年記念です! ということで今回は過去最大規模の会場で、過去最大規模の人数で、 過去最大規模のイベントにしたいと思います! オフ初心者用交流スペースも作るので、オフ会参加したこと無い人も是非遊びに来てくださいね! 詳しくはこちら! http://www29.atwiki.jp/doyoten/ | 詳細 | 名簿 |
4 | 第13回東方土曜弾 | 10/31(日) | 台東区生涯学習センター504教育研修室 | スミルア | 第13回東方土曜弾! 浅草で通常版になります 今回は新運営メンバーが頑張ることになりました 不手際などがあるとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします | 詳細 | 名簿 |
5 | 第29回東方土曜弾 | 11/2(土) | 台東区生涯学習センター501研修室(現地) | Litly | 第29回東方土曜弾! 会場は浅草で、珍しいことは特に無い通常版になります 今回も心綺楼と非想天則、両方の大会を実施します。 珍しく今回も土曜日開催ですが、いつもより会場が小さいので人数制限がキツ目です。 万が一参加人数がオーバーしてしまった場合は、 通常参加登録の方を優先させて頂きますのでご注意下さい。 | 詳細 | 名簿 |
6 | 第21回東方土曜弾 | 11/23 | 台東区生涯学習センター | Litly | 久々に会場を古巣の生涯学習センターに戻して、 いつもの土曜弾をやります!
| 詳細 | 名簿 |
7 | 第14回東方土曜弾 | 12/23(木・祝) | 中央区総合スポーツセンター | 風呂入る1P | 急遽開催決定!いつもとは違う会場です。 いつもより非電源ゲームをプッシュしたいと思うので、 コレを機に今まで見てただけだった人も、 是非参加してみてください! もちろん天則の大会もしっかりやるよ! | 詳細 | 名簿 |
8 | 土曜弾忘年会 | 12/23(木・祝) | 土曜弾会場近く | 風呂入る1p | 第14回東方土曜弾が終了したら、 そのまま店に移動し、土曜弾忘年会を行います! 是非とも皆さん積極的にご参加下さい。 | 詳細 | 名簿 |
9 | 第25回東方土曜弾 | 12月23日(日) | 台東区生涯学習センター301号室 | Litly | 非想天則を通じて知り合った人と、非想天則やその他ゲームで遊ぶオフイベントです。 今回は大会配信用プロジェクタが終日あります。 集まった人数を見て大会形式を決定する予定です。 当日突発で参加しても構いませんが、名札の用意ができない場合があります。 とりあえず初めての人でも天則さえできればオールオッケーなので、 ぜひご参加ください。 | 詳細 | 名簿 |
10 | 第28回東方土曜弾 | 2013/08/17(土曜) | 台東区生涯学習センター301研修室(現地) | Litly | 第28回東方土曜弾! 浅草で通常版になります 今回は心綺楼と非想天則、両方の大会を実施します。 土曜弾の今後の展望にも関わりますので、 どちらの大会に参加するのかを記載して下さい。 もちろん両方参加してくださっても問題ありません、むしろ推奨です!
会場はこちら。 http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/gakushu/syougaigakusyuucente/annaizu.html | 詳細 | 名簿 |
11 | 第30回東方土曜弾 | 2014/1/18(土) | 台東区生涯学習センター501研修室 | Litly | 会場は浅草で、珍しいことは特に無い通常版になります 今回も午後から心綺楼と非想天則、両方の大会を実施します。 珍しく今回も土曜日開催ですが、いつもより会場が小さいので人数制限がキツ目です。 万が一参加人数がオーバーしてしまった場合は、 通常参加登録の方を優先させて頂きますのでご注意下さい。 | 詳細 | 名簿 |
12 | 第33回東方土曜弾 | 2014/12/20(土) | 台東区生涯学習センター学習館504 | Litly | 第33回東方土曜弾! 会場は浅草で、珍しいことは特に無い通常版になります 今回も心綺楼と非想天則、両方の大会を実施します。 珍しく今回も土曜日開催ですが、会場が小さいので人数制限がキツ目です。 万が一参加人数がオーバーしてしまった場合は、 通常参加登録の方を優先させて頂きますのでご注意下さい。 | 詳細 | 名簿 |
13 | 第31回東方土曜弾 | 2014/6/29(日) | 台東区生涯学習センター学習館504 | Litly | 会場は浅草で、珍しいことは特に無い通常版になります 今回も午後から心綺楼と非想天則、両方の大会を実施します。 万が一参加人数がオーバーしてしまった場合は、 通常参加登録の方を優先させて頂きますのでご注意下さい。
みんなすまんな・・・今回は日曜日開催なんや。 | 詳細 | 名簿 |
14 | 第32回東方土曜弾 | 2014/9/14(日) | 台東区生涯学習センター学習館504 | Litly | 会場は浅草で、珍しいことは特に無い通常版になります 今回も午後から心綺楼と非想天則、両方の大会を実施します。 万が一参加人数がオーバーしてしまった場合は、 通常参加登録の方を優先させて頂きますのでご注意下さい。
某所と日程が被ってしまったのですが、部屋を確保した後だったので強行してます、すまんな・・・ | 詳細 | 名簿 |
15 | 第26回東方土曜弾 | 2月11日(月)(建国記念の日) | 中央区日本橋浜町 | Litly | 非想天則を通じて知り合った人と、非想天則やその他ゲームで遊ぶオフイベントです。 集まった人数を見て大会形式を決定する予定です。 当日突発で参加しても構いませんが、名札の用意ができない場合があります。 とりあえず初めての人でも天則さえできればオールオッケーなので、 ぜひご参加ください。 | 詳細 | 名簿 |
16 | 第34回東方土曜弾 | 3/21(土) | 台東区生涯学習センター学習館504 | Litly | 第34回東方土曜弾! 相変わらず寒いですが、会場は浅草で、いつも通りの天則&心綺楼オフになります 毎度の如く心綺楼と非想天則、両方の大会を実施します。 珍しく今回も土曜日開催ですが、会場が小さいので人数制限がキツ目です。 万が一参加人数がオーバーしてしまった場合は、 通常参加登録の方を優先させて頂きますのでご注意下さい。 | 詳細 | 名簿 |
17 | 第16回東方土曜弾 | 3/26 | 台東区生涯学習センター学習館504 | スミルア | いつも通りの土曜弾です。 ちょっと遅いですが、例大祭後なので戦利品の交換等もどうぞ。 | 詳細 | 名簿 |
18 | 第7回東方土曜弾(終了しました) | 3/27 | 墨田区曳船文化センター第一会議室 | 風呂入る1P | ※開催場所が変更になりました!ご確認ください。
第7回東方土曜弾! 今回は例大祭SPとして、例大祭の戦利品を自慢しあったりトレードしたり、 みんなで遊んだりみたいなノリで行きたいと思います。 いつもみたいな大会前の縛りはナシで、最初からカオスフリプで! 身内や友達等とのお誘い合わせの上での参加も大歓迎〜 | 詳細 | 名簿 |
19 | 第17回東方土曜弾 | 4/30 | 台東区生涯学習センター301研修室 | 風呂入る1P | 第17回東方土曜弾です! 最近狭い部屋で開催しがちでしたが、 久々に結構大きな部屋が取れました。 ぜひみんな遊びに来てください! | 詳細 | 名簿 |
20 | 第9回東方土曜弾 | 5/29 | 台東区生涯学習センター | 風呂入る1P | 何事もなかったかのように継続決定した土曜弾。 今回は普段の40人規模の土曜弾です! 詳しくはwiki参照〜 | 詳細 | 名簿 |
21 | 第8回東方土曜弾(終了しました) | 5/4 | 台東区生涯学習センター | 風呂入る1P | ゴールデンウィークスペシャルとして、や や大きめの規模でやりたいと思います。 なお、残念ながら、風呂入るの就職により次の開催で東方土曜弾は第一部・完として一度区切りを付けたいと思います。 なので、今回は是非とも皆さんご都合をあわせて遊びに来てくださいね! (ただし内容はいつもの土曜弾) | 詳細 | 名簿 |
22 | 第27回東方土曜弾 〜天空土曜弾〜 | 5/4 | 27F スカイホール | 風呂入る1P | 次回第27土曜弾は、5/4( 土 )、ゴールデンウィーク二日目という最高の日程をひっさげて、 約一年ぶりの天空土曜弾開催です! 会場は、 「文京区シビックホール地上26F スカイホール」 地上110mというその名に恥じぬ高みでの天則大会、ぜひご期待ください! | 詳細 | 名簿 |
23 | 第18回土曜弾 in the Sky! | 6/26(日) | 文京区シビックセンター26F スカイホール | 風呂入る1P | 第18回東方土曜弾! 今回は第10回と同じく地上26F、スカイホールが取れました! 他の人が来るフロアではないので、いつも以上にはばかる事無く大騒ぎできます。 勿論コスプレもOK! 是非皆様お気軽にご参加下さい! なお、まだ正式に話はしていませんが、今回もハイドラGP協賛のもと行う予定です。 | 詳細 | 名簿 |
24 | 第10回東方土曜弾 | 7/19(海の日) | 文京シビックセンター26F、スカイホール | 風呂入る1P | いつもよりかなり凄まじい会場で行う土曜弾です。 景色を見に来るだけでもかなりの価値があると思うので、 今まで来た事無い人も是非是非遊びに来てくださいね! | 詳細 | 名簿 |
25 | 東天騒オンライン大会 | 7/28 | オンライン | | 8/5に開催予定のゲームサマーフェスタ内で実施される東方非想天則大会、「東天騒決勝大会」。 その招待権を賞品として、オンライン大会を7/28に開催します! 8/5当日参加可能表明者のうち最も順位の高い方に、ゲームサマーフェスタ両日参加チケット、二番目の方に8/5参加チケットを進呈致します。 上記の通り、遠隔地や予定が合わず、東天騒当日は参加出来ない方もこのオンライン大会にはお気軽にご参加下さい。
【エントリー時の注意事項】 ・最大64人予定。クラ専は8人まで。 ・7/22 18:00〜開始。 枠が一杯or7/28 17:15 〆 ・プロフのアップロードは必要ありません。 ・オフに向けての一言には使用キャラのみをお書きください。 PC持ち込みは無視して頂いてOKです。 ・東天騒当日欄に○がある方のうち上位二人にチケットを進呈致し ますので、 「チケットを貰えたら、少なくとも8/5東天騒決勝大会は参加す る」事が出来る方は「○」をつけて下さい。 オンライン大会のみ参加の方は「△」をつけて下さい。 ※優勝しても8/4はいけない、という方でも○でOKです。
・エントリー者が枠一杯となった場合、決勝大会当日参加可能な方が優先となります。
【大会形式】 予選-ブロック制総当りリーグ戦 決勝-普通のトーナメント で実施予定です。 基本的には下記掲示板ベースで進行致します。 http://jbbs.livedoor.jp/game/54796/ 点呼時間までに必ず掲示板を開ける状態にしておいて下さい。
【タイムテーブル】 17:30〜 ブロック組み合わせ発表 18:00〜18:15 点呼 18:20〜20:00 予選リーグ 20:10〜22:30 決勝トーナメント
【その他注意事項】 各タイミングの詳細なルールについては、当日全体告知スレッドにて周知致します。 時間、特に点呼時間については必ず気をつけて下さい。 点呼終了告知を流した時点で未集合の方は不戦敗となります。
なお、この大会は闘劇、ならびにゲームサマーフェスタとは直接関係の無いイベントとなります。 東天騒スタッフによる個人的な大会、というスタンスでの開催となることをご了承下さい。
ゲームサマーフェスタについて→http://www.tougeki.com/ 東天騒決勝大会について→http://hydragp.info/toutenso2
| 詳細 | 名簿 |
26 | 第一回「姫様達のお茶会」 | 7月18日 | 台東区生涯学習センター301研修室 | えぅ | 第一回「姫様達のお茶会」です。 「Heart of Crown〜ハートオブクラウン〜」の交流会&大会を中心に、非電源ゲームをとにかく遊び倒そうというのがコンセプトです。
非電源ゲームをあまりプレイされていない方も、バリバリプレイしている方も奮ってご参加下さいね。 定期で開催出来ればいいなぁというのが主催の妄想です。 | 詳細 | 名簿 |
27 | 第19回東方土曜弾〜2周年記念SP〜 | 8/14(日) | 台東区民会館 | 風呂入る1P | ついに数えで20回目となる土曜弾! 今回はコミケ合わせということで過去最大の会場を取りました。 前回同様メルブラ大会、フリプ台も併設いたします。 天則で猛るもよし、メルブラで遊んでみるのもよし。 ボドゲのプレイもOKですし、夏コミの戦利品分配の場として使って頂いても構いません。 ぜひ多くの方に参加していただきわいわいと楽しんで頂ければ幸いです! | 詳細 | 名簿 |
28 | 第11回東方土曜弾 | 8/15(日) | 台東区生涯学習センター | 風呂入る1P | 第11回東方土曜弾!今回はコミケ合わせということもあり、 連続にはなりますが大きな部屋をとってあります! さすがにスカイホール程ではありませんが。 常連の方も初めての方もお気軽にご利用下さい! コミケ戦利品の自慢、分配、闇取引の場としてもご活用下さいw | 詳細 | 名簿 |
29 | 第23回東方土曜弾 | 8/19 | 台東区生涯学習センター301号室 | Litly | 久しぶりになりますが、いつも通りの土曜弾です。 | 詳細 | 名簿 |
30 | 第23回東方土曜弾 | 8/19 | 浅草 | Litly | 凡そいつも通りの土曜弾です。 | 詳細 | 名簿 |
31 | 第1回ボードゲームオフ | 8/29(日) | 台東区生涯学習センター 303会議室 | SYM/風呂入る1P | 土曜弾とかを通して着々と増えているボドゲ勢。 折角なのでボドゲオンリーのオフもやってみようと思った次第! 基本的な日程などは土曜弾に準拠しますが、 プレイゲームは非電源ゲームが中心になります。 少しでも興味があれば、皆さん是非とも参加してみてくださいね!
参加費は200円になります。 | 詳細 | 名簿 |
32 | 第36回東方土曜弾 | 8/9(日) | 台東区生涯学習センター学習館504 | Litly | 第36回東方土曜弾! 夏真っ盛りになってしまいました。 会場は浅草で、今回も天則&深秘録オフになります いつも通り深秘録と非想天則、2作品の大会を実施します。 今回は残念ながら日曜開催ですのでご注意ください。 尚、新作である深秘録の大会は午後一で開催予定なので、是非奮ってご参加ください! 万が一参加人数がオーバーしてしまった場合は、 通常参加登録の方を優先させて頂きますのでご注意下さい。 | 詳細 | 名簿 |
33 | 第20回東方土曜弾inハイドラGP | 9/24 | 都立産業貿易センター浜松町館2F展示室 | 風呂入る1P | ついに第20回を迎えた東方土曜弾!ついについに土曜日の開催です。 次回はハイドラGP、メルブラ大会関東ブロック決勝との共同開催になります! 天則の大会だけでなく、アルカディア編集長のお話や、メルブラver1.07の先行フリープレイ、 更には、メルブラに続くエコール&フランスパンのタッグによる最新作、 「アンダーナイトインヴァース」の発表会も行われます! 上記の各種発表会が行われる15:00以降は入場料も無料となりますので、 是非、発表会だけでもお気軽に足をお運びください!
| 詳細 | 名簿 |
34 | 第24回東方土曜弾 | 9月16日(日) | http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/gakushu/syougaigakusyuucente/annaizu.html | Litly | 非想天則を通じて知り合った人と、非想天則やその他ゲームで遊ぶオフイベントです。 前回の反省を生かして今度は大会配信用プロジェクタも(午後だけ)あります。 集まった人数を見て大会形式を決定する予定です。 当日突発で参加しても構いませんが、名札の用意ができない場合があります。 | 詳細 | 名簿 |
35 | 二周年記念合宿土曜弾 | 未定 | | | 予定は未定だけど、どこかの温泉旅館とか貸し別荘とかで集まって一泊二日でわーって騒ぐオフ。 とりあえずだけど、やるなら行ってみたいという人は是非エントリーしてみて下さい! 予定日3つつくってみたので、行けそうな日に○入れて下さいな。 予算は何とか交通費抜きで1万以下にはなるように頑張ります。 | 詳細 | 名簿 |
36 | 土曜弾3周年記念合宿 | 未定 | 東京から電車で3000円以内くらいでいけるどこか | 風呂 | 土曜弾3周年記念で、また合宿してみたいと思います! 10月の三連休は紅楼夢だったので一旦日時は未定に。 とりあえず、需要だけでも確認したいので、 まずは行けたら行く位の人でもお気軽にエントリーしてください。 予算、場所等で無理そうなら後からキャンセルしてもらっても全然OKです。 | 詳細 | 名簿 |